SAYA('ω')ノのマイページ
- 
	
		  イヤイヤ期 うちの子はもうすぐ2歳で、最近わがままがすごくなってきました。 イヤイヤ期なのかなと仕方ないかと思うのですが、 スーパー... 22 3年、 9ヶ月前 
- 
	
		壁が薄すぎる賃貸 現在一歳半になる子を育てているシングルマザーです。 今住んでいるアパートは壁がかなり薄く、お隣さんの咳やクシャミが鮮明に... 111 4年、 7ヶ月前 
- 
	
		  冬でも半ズボンの子供 学年に1人はいる 冬でも半ズボンの子供っていますよね?? もし、自分の子が そうなったら、意地でもちゃんも暖かいズボンを... 30 5年、 1ヶ月前 
- 
	
		  子供の宿題 皆さんの家庭は 子供の宿題をどのタイミングでやらせていますか? うちは、夕食前にやらせていますが 中には学校から帰ってき... 18 5年、 1ヶ月前 
- 
	
		生理不順 今年で45歳になります。 高齢出産したせいなのか、産後5年たっても不順です。 体調が悪い日も増えていて、病院行かなきゃと... 38 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		  もの凄く些細なことなんですが、、、 いま、世の中ではエコバッグを推進していますね! でも、正直 週1、2の買いだめタイプのため 節約にもならないと思うし レ... 23 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		子供が風邪を引いたとき 皆さんは、お子さんが風邪を引いたとき すぐに病院に連れてきますか?? それとも、市販の薬で様子をみてからですか??... 36 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		  スイミングで喘息が治るって本当ですか? 子供が喘息持ちなんですが スイミングをさせると治ると聞きました。 本当なのでしょうか? 本当なら どのくらいの期間やらせ... 27 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		  子供の飲み物について うちの子が、ジュースが好きすぎてなかなかお茶を飲んでくれません。 最初は、お茶しか与えていなかったのですがジュースの存在... 21 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		  子供同士のけんか 小学1年生の娘がいます。 この間、小さいことでお友達と言い合いになったそうで、泣いて帰ってきました。 子供同士のことだか... 24 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		習い事させるなら、スポーツ?勉強系? スポーツ系と勉強系どちらが良いのでしょうかね? スポーツなら体力も付きますし、コミュニケーション能力もつくとおもっていま... 38 5年、 2ヶ月前 
- 
	
		  子供もお小遣いは? 子供にお小遣い制度を設けようと思ってるのですが、いくらぐらいが妥当なんでしょうかね?? 小学1年生です! 少なすぎるのも... 27 5年、 3ヶ月前 
- 
	
		  保育園選び いま、子供の保育園を選んでる最中なんですが 他の保護者はどのような理由でそこの保育園を選んだのかが気になります! 家から... 28 5年、 3ヶ月前 
- 
	
		  子供との遊び方ありますか? 小学生の息子とのコミュニケーションとして遊んであげたりしたいのですが、ゲームばかりでついていけません、、、 息子が小さい... 28 5年、 3ヶ月前 
- 
	
		下の子ばかりで悲しい思いをさせてるかも 私には、子供が二人いて兄と妹なんですが 妹の方が、月一で大学病院に通院したり、手術のために入院したりで 妹に付きっきりで... 28 5年、 3ヶ月前 
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		